【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

妊娠中の痛み!足の付け根が激痛…!

周りの出産経験者が腰痛に悩まされたとよく言っていたので、私もそうなるのかな?と思ってました。

が、腰痛は全くなかったんですが…
悩まされたのが、足の痛み。

足の付け根がとくかく痛い!

20151010_4

多分…お腹が大きくなって、骨盤というか足に負担がかかりすぎたんだと思います。
体重もかなり増えたので…

中期から痛みがはじまり、後期では特に強く、9ヶ月あたりはほんとピーク。

20151010_6

痛み始めてから、このままじゃいけないかもと思って、骨盤ベルトを買い使っていたのですが、改善はされず。(まだマシになっていたのかもしれませんが)

妊娠中はあまり早く歩けなかったのですが、原因は足が痛いからでした。

一番辛いのが寝返り。布団の中で体制を変えるのが痛いのなんの…

起き上がるのも大変…。

反対側向きたいとき、ゆっくりと正面を向いて、また反対を向くのですが、時間がかかるのです、痛くて!
お腹が大きくなると上を向いて眠れないことも聞いていたのですが、私はたまに上を向いて寝てました。
でも横向きが一番楽ですね。

20151010_5

9ヶ月の頃は痛くて毎朝辛かったなぁ…
寝ている状態から立ち上がるのが特にね。
毎日痛い痛い言ってました。

20151010_8

靴下やぱんつの履き替えとか、下半身の着替えも辛かったです。
靴もスムーズに履けないものは玄関に小さな椅子をおいて座って履いてましたね。
片足をあげるのが痛くて、ソファなど椅子に座りながらだと楽でした。

お腹は重くないんですよ。足が痛いんです!!

20151010_7

調べると、同じような人もやはり多いみたいですね。
痛くて出産に支障がでないだろうかと思ってました。

あまり体重が増えなかったら、こんな痛みにはあわないと思います…

20151010_9

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.