【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

息子0歳11ヶ月 捕まり歩き得意です!ミルク卒業の準備!

更新日:2016/10/21

20161021

息子0歳11ヶ月を迎える頃には…

ソファからテーブルなどと、捕まるものがそばにあると、それをつたって歩きまわれるようになりました。
円卓のテーブルをぐるぐるまわってます。
けど捕まらないで一歩踏み出すことがやはりできなくて、歩き出すにはもう少しかな…

ものをつかんで掲げたり指差しながら、「うーうー!」となにか喋っているようです。
前からよく喋ってましたが、なにかについて語っている様子…。
いったいなにを言いたいんでしょう〜。

3回食にしてから、ご飯を食べなくなりました。
座って食べない(座らせると暴れる)、ご飯類をあまり食べない、など。
朝はとくに食べなくて、寝起きが食欲がないようです。
バナナは食べるようなので、朝はミルクとバナナが定番になっています…
もっともりもり食べてくれるといいんですけど。
でも体重は順調に増えてます。

離乳食後期になてつまずいています…

そして今まで当たり前にミルクを飲ませていたんですが、1歳近くなると卒業することに最近気づき、やめはじめています。
朝と夜と2回あげる感じです。
これからは牛乳にしていこう。保育園も1歳から牛乳になるみたいだし。

ベビーシッター半額補助のニュースもありましたね。
なかなか高いので、使える人は多そうです。

あー時間がほしい。

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.