【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

伊勢神宮のおかげ横丁はベビーカーでもスイスイです

おかげ横丁とても楽しかったです。

息子はまだ生物が食べられないので、名物の手ごね寿司はやめましたが、ほかにも美味しそうなお店がいっぱいでした。

豚捨の牛丼をもりもりたべ、そこのコロッケもぱくぱく食べました。

うの花ドーナツは残しましたが、それもモリモリ食べてましたね。

名物の赤福氷は美味しい! 結構あちこちで食べられましたので、急いで食べなくても良いかもしれません。
息子は食べませんでしたけど。

夏だったので、かき氷があちこちにありました。
ほうじ茶と煎茶のかき氷も美味しかったです。

赤福もやっぱり美味しかったです。
あんだけでも息子に食べさせたかったのですが、食べませんでした…。

食べ物はたくさんあるのですが、おなかいっぱいになり全部は食べられない悔しさ。
何回か通わないと満足できないところです笑。

地面は舗装されているので、ベビーカーは余裕。

日陰があまりないので、帽子はかぶせたほうがいいと思います。

なぜかあちこちにアンパンマングッズが売っているので、子供が欲しがるかもしれません…
うちわ(300円)を買ったところ、暑くて眠くてぐずった息子がおとなしくなったので、よかったよかった。

【伊勢神宮レポート】

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.