更新日:2015/11/17
出産があんなに血がでるとは思いませんでした。
出産で一番驚いたのはそれかも…
出産直後はあまりの量で恐ろしくて恐ろしくて、血がたくさん毎日でて、
出産したあとも、悪露という、ずっと血が出続けることになるなんて知らなくて。
ですが、2、3日で少し落ち着き、退院する頃にはまあまあ少なくなり、
10日ほどで少なーい生理くらいになり、
2週間程度で完全になくなりました。
母親に聞くと1ヶ月くらい続いたそうですが、当時は子宮収縮剤のようなものはなかったようなので、薬のおかげなのかもしれませんね。
お産用ナプキンは、病院からL、M、Sサイズをもらえ、それだけで事足り(むしろ余った)、
以前に買っておいた悪露用ナプキンは使うことありませんでした。
次生理がきたときにでも使います…
病院が使っていた悪露用のナプキン。
ダッコ ソフトレーヌαガードというシリーズでした。
最初は大量の出血だったのでL使用。
使用感は快適。
Lは本当に大きくて安心でした。これが最初は真っ赤になるんですよね…
漏れることなくしっかり吸ってくれました。
Lを1パック使い切る頃にはMでよくなり、
しばらくMでした。
なくなるたびに病院からもらってました。
余った分だけ家へもってかえって、Mを使い煮る頃には本当に少なくなって、Sに切り替え。
Sも1パック使いきる前に終わりました。
L1パック、Mが数パック(5個しか入っていないので結構使ったような)、S1パックで終わりました。
色々種類はあるようですが、このシリーズは良いです。

【書いている人】名前:もこFollow @mokomokomemo
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。