【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

息子0歳8ヶ月 お座り→ハイハイ→つかまり立っち!

更新日:2016/07/23

20160723

息子0歳8ヶ月を迎える頃には…

息子は8ヶ月になりました!

7ヶ月のときズリバイもはじまりそう?と書きましたが、お座り→ハイハイ→つかまり立っちとすぐでした。

突然お座りをはじめて(赤ちゃんの成長は突然やってくる…ッ!)、最初は四方八方倒れてましたが、どんどん安定感がでて倒れなくなりました。

お座りしたかと思えば、すぐにずり這いをはじめて、あちこち移動するようになりましたが、少しでも高いところがあると、つかまって自ら立つように。
それも最初は倒れてましたがどんどん倒れないで足でふんばれるようになりました。

足が丈夫になったせいか、すぐにハイハイへ。
赤ちゃん7ヶ月でハイハイを始めました

どんどん早くなってなっていき、移動距離も伸びていきます!

ハイハイして移動をして、すぐにつかまり立っちをしてなにかに手を伸ばす毎日です。

服もロンパースから上下セパレートに。
夏で暑くなったのをきっかけにまとめ買いしました!
たっぷり買っても安い西松屋は神です。

服の上下は主におでかけと保育園用にし、帰ってきてお風呂いれたら、持っている半袖ロンパース。パジャマ変わりにしています。
動くのでオムツを替えるにはロンパースは大変ですね…

離乳食もそろそろ中期になるのかな。
卵黄はじめましたがなんでもないので、1つ安心。
卵白はあとからなんですねー。

動き回りはじめて、だんだん大変になってきました!ヒー。

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.