息子2歳5ヶ月を迎える頃には…
- 気持ちや出来事を話してくれるように
- 砂場遊びが大好き
気持ちや出来事を話してくれるように
最近、思ったことやしたことを話してくれるようになりました。
痛かったときは「いかかったの」と痛かったところを指差してくれます。
可愛い。
「お砂場あしょんだ」とやったことを話してくれます。
可愛い。
今まであまり遊んでいなかったブロックも熱心にやるように。
「恐竜」となぜか「カバ」をよく作り、
「恐竜ちゅくる」とよく言います。
1歳のときにもらったブロック、ずっと興味がなかったのですが、最近遊ぶようになりました。
大きめブロックですが、息子には扱いやすいようです。
可愛い。
砂場遊びが大好き
砂場遊びが大好きで、保育園でも熱心にやっているようです。
一番ハマっているのは、バケツや型に砂を入れてひっくりかえし、、かたちをつくるもの。
連絡ノートでも1人でずーっと作ってました、の頻度が高いこと笑
他の子が違うもので遊んでいても、砂場でずーっと遊んでいるのが…息子らしいです。
上手にできるととても喜びますが、2歳児はサッとひっくり返せないので結構崩れちゃいますね。
でもめげずに何度も作っています。
100円ショップで買ったものなのですが、他の子が、アンパンマンの道具を使っていると使いたがって、買おうか迷っています…。
よく見るのがこの2つだな〜。

【書いている人】名前:もこFollow @mokomokomemo
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。