よく、自分が食べこぼして、落ちて干からびた米粒を拾ってきます笑
そのほか、小さな小さなゴミをみつけては、「ん」と言って渡してきます。
息子の細い小さなゆびにはしっかりと、ゴミが!
小姑か! ここにお米が落ちてますわよ、とか!!笑
息子…自分が食べこぼして床や家具についた干からびた米粒などを拾って食べようとする。いちいち掃除も辛いし…(´;ω;)
— もこ@息子1才0ヶ月 (@mokomokomemo) 2016年11月11日
可愛いけど、それ君がこぼしたお米だよ…という笑
食べると周りが汚れるので、100均で買った汚れに強いやっすいマットのようなものを敷いて、その上で食べさせています。
汚れても濡れたタオルできれいになるような…
ごはんをつかんで食べたり、遊んだり、ご飯を食べさせるとすぐ汚れるんですよね…
ご飯を食べたあとはマットの上に散らばった残骸を捨てて終わり!としているのですが、どうしても身体にご飯粒がついたり、なかなかおとなしく座っていないので、食事用椅子以外でも食べさせると、すぐにご飯の残骸が床に落ちます。
そんなのばかり、つまんで持ってくるのです…
可愛い息子の指から渡されるのは、ゴミ…

【書いている人】名前:もこFollow @mokomokomemo
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。