【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

1才でやっと子どもが絵本に興味を持つようになった!

更新日:2016/12/29

絵本には興味ない…だったのですが、1才頃にようやく絵本を楽しんでくれるようになりました!

ページをめくって読むときゃっきゃと喜んだり、反応してくれたり、
自分でページを開いたり、指を差したり、
とにかくいろいろです。

でも集中力はないらしく、途中で投げ出しますけど…

ほんと、0才のときはまるで興味なくて無視していたんですけどいろいろわかってきたのね!

絵本を両手に持って、読んで! と言いたいのか差し出してくるまでに。

それが頻繁になるのでちょっとスルーすると、

「ファアアアアー!!」とイヤイヤするようになりました。

でも読んでも途中で飽きる…(;´Д`)

一番大好きなのがあいさつの本!
たまにぐずってもこれでにこにこしてくれます。
しかけも面白くて、1才児にぴったり…
このシリーズほかにも欲しいなー。

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.