【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

子どもがご飯を食べない 本当に食べない

更新日:2016/12/11

20161211

息子はご飯を食べません。

口にいれても吐き出すようになったのは最近ですが、まず口に入れさせてくれません。
鉄壁の壁があるようにスプーンを入れさせてくれません。
顔を背けて嫌がります…
時には手で払ってしまうのでスプーンが宙を舞います(泣

最初はぱくぱく食べていたのですが、離乳食後期からどんどん食べなくなっていき、ひどい時は1回で3口とか…

お腹がすいているはずなんですけどね、食べません。
嫌いなわけではないようで、食べたり食べなかったり。
好きなものでも食べるとも限りません。

いろいろ工夫はしているんですけどね…
たくさんご飯食べてびっくり! という声をきくたび、いいなあと思ってしまいます。
幸い保育園では割と食べているようなので、そこは安心です。
保育園にいっていなかったら、毎日辛い。

いつかぱくぱく食べるようになるのかなー…
体はむちむちして痩せてはいないと思うので…あまり考えすぎないようにはしています。

1才になるといろいろ食べられるようなので、いろいろな角度から攻めてみるつもりです。

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.