更新日:2015/12/16
息子、生後1ヶ月半ですが、1日にどこかで寝ない時間があります。
おしめをかえても、ミルクをあげても、おっぱいをくわえさせても寝ない時間です。
それはどこにくるのかわからなくて、昼間にやってくると夜は寝ますし、昼間に大人しく寝ていると、夜に寝ません…
お昼に大人しく眠っている間は恐ろしいので仮眠をとって夜に備えたりしています…
まだ眠る時間のリズムがとれないので、夜や明け方まで眠らないと辛いですね…

【書いている人】名前:もこFollow @mokomokomemo
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。