【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

0歳児赤ちゃんの大好きなおもちゃランキング その1

20160813

赤ちゃんのおもちゃはいろいろありますが、はじめて興味を持ちはじめたのは5ヶ月頃。

7ヶ月頃になると、いろいろなものが認識できるようになったようです。

  1. スマートフォン
  2. テレビのリモコン
  3. 目覚まし時計

が大っ好き!!!

とにかく親が使っているものに興味を持つようで、きっと、

親が使っている=いいものに違いない

という図式が出来上がっているんだと思います。

20160813_2

僕も使う!と言わんばかりに手を伸ばしてきます。

おかげでテレビのチャンネルが変わったり、録画していたのを見ていたら終了しちゃったり、音声が小さくなったり大きくなったり。
とりあげると泣くようになり、自分の意思がでてきました。

なぜか目覚まし時計も大好きで、ハイハイをして突進していくほどに…
目覚まし時計に興味深々な時期が人生にあるとは…

そしてまーーー舐める舐める。

もう諦めて舐めさせてました…(スマホとリモコンは困る)

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.