【育児ブログ】こどもめも:息子ひとりと3人暮らし

3回食がはじまると、ころころうんちに変身!

20160931

3回食にかってからですかねぇ、8ヶ月か9ヶ月くらい??から、うんちが、ころんころんうんちになってきたよ!!!

それまでは、おむつにはりつくような柔らかうんちでしたけど…

ぽいっとトイレに捨てられる、ころころうんち。
おしりふきも1枚で済んじゃうくらい。
立派に1つのかたまりです。

保育園にいってから、うんちを見る頻度がガクンと減りまして、週1しか見ないことも割とありました。

夫は夜もいないので、うっと柔らかうんちのイメージだったらしく、ころころうんちを見てびっくりしてました。
うんちはトイレに流してね、という言葉もピンとこなかったみたいで。

おむつもパンツタイプが使いやすくなってきました。
暴れるのでテープは大変。

ずっとテープだったんですが、安い(1パックの金額は同じだがパンツタイプは枚数が少ない)理由のとは別に、うんちのとき、ほかのところにつきそうで不安だったからなんですよね…(最初、パンツタイプは横が破れるのを知らなかった)

相変わらずムーニー。しっかりうんち、おさめてくれます。

体重8キロでずーっとM…

【書いている人】名前:もこ
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。

関連記事

PageTop

Copyright (C) moko Corporation. All Rights Reserved.