息子5ヶ月、はじめて絵本を読んであげたけど、声のする方(私)ばかりみて本を全然見てくれなかった。まーだ早いのかなーぁ
— もこ@0歳男児・離乳食スタート! (@mokomokomemo) 2016年4月7日
絵本をみてくれませーん。
最初は絵本を読むと、声がする方が気になるのか、読むたびに絵本じゃなくてこっちを向いて意味がない笑
だんだんそれはなくなっても、興味無いのか、絵本おしのけてしまう。
図書館の絵本コーナーに何度かいきましたが、ハイハイが楽しくて絵本は全然みてくれなーい。
8ヶ月になってもまだまだ興味がないようで。
読んであげて、たまに笑ったりはするのですが、だいたいが興味無いパターン。
子どもに絵本を読むのは良い刺激になるようですが、まだ先なのかな。
そのうち読んで読んでいってくる頃になるんだろうけど。

【書いている人】名前:もこFollow @mokomokomemo
2015年秋生まれの世界一可愛い男の子がいるフルタイム共働き会社員。36才で妊娠・高齢出産。多分一人っ子のまま(T-T)お仕事大好きだが小1の壁に勝てる気がしない。夫は年下。実家・義実家遠方。都内暮らし。